こんにちは!宇宙人foxちゃんです
ゆるーい雑談。
今回のテーマは
「どうせ丸く収まる。大丈夫」です。
どうせ丸く収まるよ
どうせ、どうせ、
最後は丸く収まる。
いつも、結局、最後は丸く収まる。
だいたい、ちゃんと、丸く収まる。
もちろん、100%ではないかもしれない。
でも、心配ごとの最悪のシナリオは、ほぼ実現しない。
例えば、今日はSNS、ネット回線などのシステム障害があり、個人的にも少し影響が出た。
しかし、数時間でシステム障害は解消。正常化した
今は、ちゃんと、普段通り使えるようになった
(喉元過ぎれば熱さを忘れる)
これって、何事にもいえる。
どうせ丸く収まる
オチが分かれば慌てない
オチが分かっていると、慌てないし、焦らないし、不安にならない。
なんだ、どうせ、丸く収まる。
(喉元過ぎれば熱さを忘れる)
あ、いつものパターンだ。
ピンチ到来。でも、最後は、丸く収まる、し。
大丈夫、大丈夫
例えば、
ドラマ水戸黄門でも、最後は「悪人」が成敗される。
例えば、アニメ アンパンマンでも、ちゃんとアンパンマンはピンチを乗り越える。
途中、色々な展開があっても、どうせ丸く収まる。
だから、大丈夫、大丈夫。
どっしり構えていられる。
尚、ドラマ水戸黄門って、
ちょっと懐かしいなぁと、自分で書きながら思ってしまった。ザ・昭和だね笑
雨が降ってもいつか上がる
外を見ると、今日は雨。冷たい雨
でも、知っている。
まぁ、そのうち雨も上がるでしょ
今日が雨でも、明日、明後日、必ずいつか、ちゃんと雨は上がるでしょう。
同じ。
どうせ丸く収まる。
それを知っているから、こう考える。
今、雨降っているな。では、雨の日にできることをしようかな。
今、雨降っているな。では、雨の日ならではの 時間の使い方を選ぼうかな。
そして、上級者はこんな感じだろうか。
やったー!雨の日だ。ヤッホー。ヒャッホー!
と、傘を差さずに、雨の中をダンスしてみる。
(おまわりさん、こっちです)
いつも、どうせ丸く収まる
いつも、いつも、毎回、毎回、どうせ丸く収まる。
大丈夫、大丈夫、何とかなる、大丈夫
どうせ丸く収まる。
でしょ?
色々あっても、大丈夫。何とかなる。
どんどん良くなるよ
ありがとうございます。感謝!
2025/4/1
宇宙人foxちゃん
おまけ話:今日は、4/1、エイプリルフール。嘘をつけない体質になってきた。という、嘘をエイプリルフールにしてみる。嘘は裏表が統合されると、嘘、言わなくなる。相手の嘘も分かるようになる。すると、嘘がつけなくなるのかも。嘘をつけない体質になってきた。そう、今日は4/1 エイプリルフール。この話はウソかホントか、信じるか信じないかは、あなた次第。ありがとうございます!