幸運のブログ(by 宇宙人foxちゃんラボ )

大丈夫。どんどんよくなる

幸運のブログ >>

どうせ上手くいく。おめでとう!スピ雑談

ブログ


こんにちは!宇宙人foxちゃんです


ゆるーいエッセイ。雑談ブログ


「どうせ上手くいく。おめでとう!」的なテーマでシェアします

予祝?それもあり


予約ならぬ、予祝。


私は詳しくないですが。


まぁ、それもありかな、と思います。


(どうせ上手くいくし)


あらかじめ約束する。それを予約。


あらかじめ祝う。それが予祝。


大切な未来の何かを予約するように、


例えば、


叶えたい夢や目標を、予め祝う。

どうせ上手くいく。


その意識、マインドでいる人ならば


違和感は薄いかも。


お祝いの先取り。フライング気味ですが、


それは


学生時代の「早弁」みたいなものかも笑



どうせ叶う。そう思っていると叶う


たまに会う、


親戚の子どもの成長を早く感じる心境。


え、こんなに大きくなったの。


読者さんの知らないところでも、


ちゃんと子どもはすくすく育ちます。


例えば、読者さんの夢。


どうせ上手くいく。


そう、決め込んでしまう。


そう、車のナビにセットしてしまう。


後は、必要な行動をするだけ。


それだけ。


車は目的地にちゃんと到着します。


そして、


読者さんの夢はちゃんと叶う。



だって、どうせ上手くいく。

どうせ上手くいかない時はどうする?


ああ、お気持ちは分かります。


でも、それは盲点かもですが。


その状態、その意識、そのマインドは


ナビの目的地で言えば、


「どうせ上手くいかない」をセットしている件。


つまり、このままでは


到着地は「どうせ上手くいかない未来」です。


(マジで!?)


あ、マジです。


でも、大丈夫。


今なら、


ナビの目的地を修正すればOKなのです。


ちなみに、


ナビの目的地が「上手くいかない」になっていた理由。


色々ありますが。それは、


怖れと執着が願望実現の邪魔をする


怖れ、不安、執着など、ネガティブな意識が、


目的地を「上手くいかない」場所へと、してしまう模様。


(そんな時、どうすればいいの?)


シンプルに言えば、「どうせ上手くいく」と決めてしまう事。


後は、願望、願い、夢を一旦忘れてしまう。


尚、忘れると、執着が消えます。


固執、執着すると、上手くいくものも、上手くいかなくなる。


それでは、自分の首を自分で締めてしまう。


まさに、本末転倒です。

親戚の子どもを見守る気持ちで


たまに会う、親戚の子どもの成長度合いを、


日々、毎秒毎秒、常に、日常的に、逐一、


気にする読者さんは少ないと思います。



それと同じ。


自分の夢。執着を消すには、


そのくらいの距離感、理想的です。



そう、親戚の子どもは、すくすく成長する。


そして、読者さんの夢は、どうせ上手くいく。


おめでとう!今夜はお祝いだ。(予祝)



尚、毎晩、予祝ですと、


もはや、


予祝ではない気がするのでご注意下さい。


学生時代、


お昼まで待てないで毎日、「早弁」していた


ぽっちゃり体型の友人のA君に、この言葉を捧げます。



「予祝って、知ってる?」



(え、早弁じゃなくて?)



どうせ上手くいく。おめでとう!


2025/2/20

宇宙人foxちゃん

今月発売の新刊「パラレル移行でうまくいく」 ですが。早速、読者さんが読んで下さり、amazonレビュー、コメントまでして下さった模様。わんちゃん(きつね)的には、尻尾ブンブン、しっぽが千切れるほど、嬉しい。

パラレル移行でうまくいく。そういう仕組みなんですよ。文章が何かのお役に立てるって、本当に嬉しい。文章、本って素晴らしい。本っていいものです、しみじみ。本を出して良かった。映画って本当にいいものですね。(昭和生まれが反応するスイッチ)

尚、本書の関連書籍で「パラレルワールドを移行する方法」、「[新装版]波動を上げる方法」なども、参考になりますよ。スマホでもサクッと読めます。ぜひ読んでみて下さいね。感謝!

タイトルとURLをコピーしました